M,A.C » せどり優良商材 » 

次世代型せどり転売メソッドせどりインサイダーのマニュアルの中身は!?

読了までの目安時間:約 4分

今回は、せどりについての情報をお伝えしていきます。

 

 

せどりといえば古本屋やブックオフに足しげく通い
毎日、商品とにらめっこして目利き力を鍛えなければならず
手間と労力がかかる割には利益率が低く儲からないといった
印象があります。

 

 

しかし今回ご紹介する

「次世代型せどり転売メソッドせどりインサイダー」は

一切外出することなく、ネットだけで完結できるノウハウです。

 

 

扱う商品は音楽CDだけ他の商品は一切扱いません。

 
利益率が低く、赤字のせどラーも多いといわれるこの業界で
利益率40%~50%は当たり前に狙えると言うのです。

 

 

いったいどんなやり方なのか気になりますよね。

 

 

では具体的な手順を説明します。

「アマゾンとヤフーオークションに出品されている、
プレミア商品(音楽CD)を買い占めて売りさばく」

これが原理原則です。

 

 

何故ぶっちゃけるのか?セールスページを読まれた方は
おわかりだと思いますが、これはセールスページに書いています。

 

 

著者のLeo(レオ)さんがセールスページでノウハウを
公開した理由は、アマゾンやヤフーオークションの出品者は
こうしたプレミア商品はもっと高く売れるはずなのに弱気すぎる。

 

 

出品者同士の価格競争によって、本来つくはずの価格よりも
安く販売している事に危機感を持ち、自分と同じような仲間を
増やして、もっと高く売れるようにしたいと思ったからだそうです。

 

 

せどりメゾットでは基本的に商品の目利きは必要ありません。

 

 

現時点の販売価格や過去の落札価格などを基に客観的な
事実に従って商品を選定していきます。

 

 

そしてここからが、このままセールスページを読んだだけで
スタートするか、マニュアルorマニュアル+各種サポートを
購入してスタートをするか判断の分かれ目となります。

 

 

僕はマニュアルを購入しましたが、大元の原則はセールスページに
書かれている内容です。

 

 

そしてマニュアルには

・プレミア商品のリサーチと仕入れのしかた
・アマゾンとヤフーオークションを使った販売のしかた
・安く販売する競合が出た場合の対処の仕方
・ヤフーオークションとアマゾンを使った並行販売
・在庫管理

 

 

など、具体的な手順を事細かく説明しています。

 

 

これを知るのと知らないのとでは、その後の結果は
変わってくると思います。

 

 

せどりメゾットを実践したいと思う方は最低でもマニュアルの
購入をおすすめします。

 

 

リスクヘッジになりますし、迷いもなくなると思います。

 

 

僕はマニュアルだけなので、サポートプランについては
わかりませんが、マニュアルだけでもいけるんじゃないかと
いう感触は掴めました。

最近の投稿
カテゴリー
メルマガ登録
サンプルメルマガ登録